店舗の感想(お気持ち掲示板) - スタッフへのお声(899ページ目)

  • スタッフへのお声

    スタッフへのお声 ★★★★★

    こんばんは!昨晩の投稿に、早速お返事をいただき嬉しかったです♪その上、前回のコメントまで覚えていていただいて、感激(涙)~♪今度は、商品(コイイロパウダー)を使用したコメントを送りますね!

    スタッフ雪村

    楽しいひと時をありがとうございます

    フェアリー・ママ様、昨日のコメントに続いてのご投稿ありがとうございます!コイイロは私も大好きな商品なので、はりきってご返信させていただきました~♪このお気持ち掲示板は、私にとって皆さまと交流できる楽しいひと時なのです♪フェアリー・ママ様からのコメント、首をなが~くしてお待ちしております!

    2012/03/27/ 17:08

  • スタッフへのお声

    スタッフへのお声 ★★★★★

    LCさんで初めて買い物をさせてもらったんですが、手違いで配送完了メールを削除してしまい、カスタマーセンターにもう一度送って頂きたいと問い合わせたところ、とても気持ちのいい対応をしていただけました。この場を借りて…ありがとうございました!注文した商品も無事届きました。これからもLCさんにはお世話になります♪

    スタッフ雪村

    気軽にご相談を

    ちゃむ様、LCデビューありがとうございます♪「気持ちのいい対応」と感じていただけたこと、さっそくカスタマースタッフにお伝えしました。みんなとっても喜んでおりました♪「隣のお姉さん」のように気軽に相談していただけるように、これからもステキな商品・サービスをお届けいたします!

    2012/03/26/ 14:31

  • スタッフへのお声

    スタッフへのお声 ★★★★★

    いつも丁寧な梱包、迅速な対応ありがとうございます。届いた箱を開けるたびにうれしくなります。スタッフのみなさん、花粉症に負けず、がんばってくださいね。

    スタッフ雪村

    花粉には負けません!

    コジコ様、こんにちは。「箱を開けるたびにうれしくなる」なんて…感激です!お言葉とっても励みになります♪LCスタッフでもやはり花粉症が流行ってきています。かくいう私もその一人で…。今も目が痒いです(泣)コジコ様のお気づかいとっても嬉しいです♪花粉に負けずこれからも頑張ります!

    2012/03/26/ 14:11

  • スタッフへのお声

    スタッフへのお声 ★★★★★

    最近ナデテを切らしてしまい、間に合わせでほかの商品を使用していました。ある日夫がおもむろに言ったのです。「最近はなの匂いが変わった。前は鼻孔をくすぐるような匂いがしたけど、最近しないなぁ…」キャー!これにはビックリ!!鼻孔をくすぐるほどの香りってすごい。もうナデテが手放せません。

    スタッフ雪村

    香り、実感…♪

    はな様、ステキなお話をありがとうございます~♪旦那様の鼻孔をくすぐる香り…、なんだかドキドキしますね!45センチ以内が相手の香りがわかる距離。きっと旦那様も、その距離からはな様の香りを実感されているのですね…♪春は乾燥の季節ですので、ナデテでツヤ髪ケアもお楽しみくださいませ!

    2012/03/21/ 12:14

  • スタッフへのお声

    スタッフへのお声 ★★★★★

    先日LCタイムズの在庫があったら送って下さいと問い合わせら、早速対応してくれて、一昨日届きました。良いですね。素早い対応で嬉しかったです。読んでみたらためになるし、体験談も早速書き込みしましたぁ♪

    スタッフ雪村

    情報発信してまいります!

    ノンちゃん様、いつもコメントありがとうございます。無事LCタイムズがお手元に届いたとのこと、ホッといたしました~♪体験談までご投稿いただけて、嬉しさいっぱいです!LCタイムズは、LCの情報をギュッと詰め込んでおります!これからも皆さまに役立つ情報などたくさん発信してまいります。

    2012/03/21/ 12:47

  • スタッフへのお声

    スタッフへのお声 ★★★★★

    以前の注文の際のカードには手書きのメッセージ(中田さんからでした)があって、それがとても嬉しかったです。ありがとうございます!今回はいくつかの商品と共に微力ではありますが、復興支援のお力になりたいと思い『ヌレヌレ リンゴキッス』を購入させていただきました。商品の到着、楽しみにしています♪

    店長・藤島

    皆さまの想いと共に

    刹那様、こんにちは。復興支援へのご賛同、誠にありがとうございます。復興支援アイテム『ヌレヌレ リンゴキッス』で「誰かを応援しているご自身の心強さ」を感じていただければ幸いです。今私たちができることを一つ一つ形にして、これからも皆さまの想いと共に、支援の歩みを止めずに応援してまいります。

    2012/03/21/ 12:56